レディオ!スポーツSHOW!金曜日 12:00~12:54
番組概要
野球、箱根駅伝、女子スポーツ、幼児運動教育、藤沢の子供たちを中心にスポットを当てるスポーツ情報エンタメ番組。
スタジアムDJとしてスポーツ界を盛り上げているフルヤ&遠藤のコンビが日本のトップアスリートから子供たちまで、様々なバックボーンを持っているゲストを招き、スポーツの魅力をレディオ湘南から発信する番組です。
パーソナリティ
フルヤトモヒロ
シンガー・ソングライター&スポーツDJ
【楽曲タイアップ歴(一部)】
「頂」/Vリーグ東レアローズ男子 公式応援ソング
「no border」/日本パラサイクリング連盟公認 競技応援ソング
「その涙を越えて」/秩父宮記念富士登山駅伝競走大会 公式イメージソング
etc
【スポーツDJ歴(一部)】
東京2020オリンピック 自転車競技ロードレース 会場メインMC
東レアローズ男子・アリーナDJ
JDリーグ トヨタ自動車レッドテリアーズ スタジアムDJ
神奈川フューチャードリームス スタジアムDJ
etc
遠藤正彦
Hiroエンターテイメント スタジアムDJ&フリーアナウンサー
1984年2月9日生まれ(あだち充先生と同じ誕生日)
藤嶺学園藤沢高等学校出身
【スポーツDJ歴(一部)】
東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム)
埼玉武蔵ヒートベアーズ
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会
JDリーグ(日本女子ソフトボールリーグ)
etc
【マラソン歴(一部)】
かながわ市町村駅伝 鎌倉市代表
湘南国際マラソン5キロの部 6位
神奈川マラソン10キロ 優勝
東日本親善マラソン大会10キロ 優勝
etc
藤嶺学園藤沢高等学校時代、校内マラソン大会で優勝
校内の弁論大会にて自身の夢を語った「I’m Challenger」という、今やちょっと恥ずかしいタイトルで最優秀賞を受賞
その副賞としてレディオ湘南に出演
コーナー
神奈川といえば高校野球でSHOW!
全国でもトップクラス!神奈川の高校野球をフリーライター樫本ゆきさんと一緒にピックアップ!
高校球児の活躍は勿論、裏で支える人たちや神奈川の高校野球界で輝きを放ってきたOBの皆さんにもスポットを当て、高校野球の魅力に迫っていくコーナーです!
第2金曜日担当
樫本ゆき(かしもと・ゆき)
ライター&エディター。千葉県・木更津市生まれ。
94年日刊スポーツ出版社入社。
「輝け甲子園の星」「プロ野球ai」などの編集に携わり、99年フリーに。
共著に「終わらない夏」「聖地への疾走」「王者の魂」(日刊スポーツ出版社)ほか。
関東、東北、九州に移り住み取材活動を続ける。

コラム
箱根駅伝でSHOW!
近年、箱根駅伝において重要度が高まってきている3区・8区。
遊行寺坂や134号線など、藤沢市内がメインになっているのはご存知でしょうか?
このコーナーではフリーライターの藤井みささんをゲストに迎え、3区と8区を中心とした箱根駅伝の物語をお送りしていきます!
コーナー協力
藤井みさ
幼少の頃よりの箱根駅伝ファンで、観戦歴は30年以上。
大学スポーツサイト「4years.」編集者として2018年より箱根駅伝取材に関わる。
2022年3月よりフリー。スポーツを中心として幅広い活動を模索中。
ヒーローは誰でSHOW?!!
ヒーローは誰だ?!藤沢にまつわるスポーツ少年、少女たちにインタビュー!
今、頑張っていること!自分たちのPR!将来の夢などを現役のスタジアムDJでもあるフルヤと遠藤がヒーローインタビュー形式で伺っていきます!
みんな集まれ!運動戦隊アソボージャーでSHOW!

運動能力に深く関わる神経系統は、5-8歳までに約80%が形成され12歳ごろにはほぼ100%になるのをご存じでしょうか?
運動のプロフェッショナルコーチが集まった「運動戦隊アソボージャー」の隊員たちが、この一生に一度だけ訪れるゴールデンエイジに体を動かす大切さをラジオから発信します!
https://peraichi.com/landing_pages/view/asoboujaa/

女子スポーツは熱いでSHOW!
輝く女子アスリートを全力応援!女子スポーツならではの魅力や難しさなど、様々な角度からインタビュー!
思わず応援したくなる女子アスリートの素顔に迫るコーナーです!
#ラジオ
#スポーツ
#サッカー
#湘南
#スポショー
◆進行MC 遠藤正彦
◆レディオ湘南 (#神奈川県 #藤沢市) FM83.1MHz
◆番組SNS
HP
Twitter
インスタグラム
◎視聴方法
サイマルラジオ
アプリ
アプリ